************************************************************************ RYOMAです・・・ ************************************************************************ RYOMAと言う者です・・・。よろしくお願いします・・・。 さて、今回は「TownsMENU環境支援プログラム」などと言う物を公開させて 頂きましたが、いかがでしょうか? このプログラムは自分が、個人的に使用していたプログラムです。今回の FSC(フリー ソフトウェア コレクション)に応募するのをきっかけに仕様の変更を 行ったのですが、当初、High Cで作ろうと思っていたのですが、多分起動す る時間が遅いだろうな・・・、と言うわけで、LSI Cで作りました。 が、操作が煩雑になってしまった事は否定出来ません・・・・(^^;)。でも、 一度ややこしい作業をやってしまえば、後はらくと思いますのでトライし てみて下さい。 【 ひとこと 】 CUIでの操作を基本としたプログラムなのでかなり使いにくいと思われ ますが、使って頂ければ・・・サイワイデス・・・・(^^)。 GUIでの操作を提供しようとは思ったのですが・・・。未熟者である自 分には時間が必要です・・・(^^;) 次回応募出来ればGUIによる操作環境を提供したいと思います・・・。 (その前に今回収録されなければ意味が無いけど(^^;)) (ヨダンデスガ,イマコレヲカイテイルジブンハスイマニオソワレテイマス・・・,ブンショウニオカシイトコロガアッタラゴ メンナサイ, イマソトデハスズメガチュンチュンイッテイマス・・・・・(^^;)ソレデハチクトネマス・・Z・Z・z・z・・・・ ・,!・・イカンイカン, ガメンジョウニ,"z"ノモジガイッパイ・・・・デハ・・・・・) 【 はみだし情報 】 このプログラムはエル・エス・アイ ジャパン(株) LSI C-86 Ver.3.30c 試食版を使用 してコンパイルした物です。 ちょっとしたプログラムを組むのに便利な試食版・・・(^^;)。 エス・エス・アイ ジャパンさんに感謝感謝。 この試食版ですが、欲しい!(^^;)と言う方は以下をお読み下さい。ひょっ としたら手に入るかも知れません・・・(^^;)。 TOWNSユーザーの皆さんならお馴染みの「oh! FM TOWNS」を出版されて いるSOF TBANKさん。そのSOFTBANKさんから出版されている「C MAGAZIEN」と言 う、その名のとおりC言語に関する雑誌なのですが、この雑誌にときたま収 録される事があります・・・。 Wed Aug 02 05:16:04 1995