▼▲▼▲▼▲▼┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲┃「MSP」の全てのソフト(作品)についての補足┃▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛▲▼▲▼▲▼▲ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃開発環境[CPU]   ┃ ┃ハ ー ド FM TOWNSョ  モデルCX20/MX20   ┃ ┃モニター FMT−DP536   ┃ ┃キ-ボ-ド FMT−KB107  FMT−KB1071   ┃ ┃マ ウ ス FMT−MO103  FMT−MO104    ┃ ┃パ ッ ド FMT−PD102  FMT−PD103   ┃ ┃ビデオC FMT−412A   ┃ ┃ス キ ャ ナー FMSC−6111G   ┃ ┃スキャナーI/F FMSC−611Z   ┃ ┃プリンタ PRINT−BOYョ ( 八戸ファームウェアシステム )   ┃ ┃H D D HD−J170  (システム・サコム/Mocking Bird/ 173MB)   ┃ ┃M  O CS−M120P  ( コパル /  Filo  / 128MB)   ┃ ┃拡張 RAM XMT−8000S  ( メルコ /      /  8MB)   ┃ ┃フイルタ Efilter ( 東レ /      /   )   ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃撮影環境[カメラ]   ┃ ┃カ メ ラ F2 Photomic   (ニコン)MF一眼レフ  ┃ ┃カ メ ラ F3 high-eyepoint(ニコン)MF一眼レフ   ┃ ┃カ メ ラ ニコン ミニ AF600 QD (ニコン)AFコンパクト(28mm)P途中切り換え  ┃ ┃レ ン ズ  50mm F1.4   (ニコン)標準レンズ   ┃ ┃レ ン ズ  28mm F2.8   (ニコン)広角レンズ  ┃ ┃レ ン ズ  55mm F2.8   (ニコン)マイクロレンズ  ┃ ┃レ ン ズ 200mm F4   (ニコン)望遠レンズ  ┃ ┃レ ン ズ PK-13 Ring   (ニコン)2/1 倍テレコンバーター   ┃ ┃レ ン ズ スカイライトL1Bc   (ニコン)レンズフィルター(4個)  ┃ ┃フ ッ ラ シュ SB-17   (ニコン)  ┃ ┃フ ッ ラ シュ PE-2801   (ナショナル )  ┃ ┃三  脚 P3   (ダイヤ)  ┃ ┃三  脚 Z-5000   (Velbon)  ┃ ┃レリーズ F3用   (   )  ┃ ┃レリーズ F2用アダプター  (   )  ┃ ┃フィルム フジ カラー  [SUPER G100/400][REALA]  ┃ ┃フィルム コニカカラー  [XG 400]  ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃撮影環境[ビデオカメラ]  ┃ ┃カ メ ラ CCD-V700   (ソニー)  ┃ ┃レ ン ズ VCL-0746B   (ソニー)広角レンズ  ┃ ┃レ ン ズ VCL-2046   (ソニー)望遠レンズ  ┃ ┃バ ッテ リー NP-77/77H/77HD (ソニー)  ┃ ┃テ ー プ ソニー Hi8 [MP60/120][ME60/120]  ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃製作環境[ソフト]  ┃ ┃O  S TOWNSシステムソフトウェア V2.1 L30 富士通   ┃ ┃O  S TownsGEAR V2.1 L30 富士通 システム付属    ┃ ┃O  S 日本語 MS-DOS V3.1 L36 富士通 基本機能    ┃ ┃O  S F-BASIC386 コンパイラ V2.1 L10 富士通   ┃ ┃C  G TownsPAINT V1.1 L22 富士通   ┃ ┃C  G TownsPaintョ V1.1 L10 富士通   ┃ ┃C  G Image Editor 16 colors V2.1 L30 富士通 システム付属   ┃ ┃C  G Image Editor 32Kcolors V2.1 L30 富士通 システム付属    ┃ ┃サウンド 音声エディター V2.1 L30 富士通 システム付属   ┃ ┃サウンド 音声エディター V2.1 L20 富士通 LiveMovie付属   ┃ ┃動  画 LiveMovie V1.1 L10 富士通   ┃ ┃動  画 TEATA -vision- V1.2 日本システムサプライ   ┃ ┃--------------------------------------------------------------------------┃ ┃エディタ WINK v3.30 MIYAZAKI   ┃ ┃サウンド J−SOUND V1.03G HONESEN(自来也愛好会)  ┃ ┃毛筆CG 筆ペン v1.00 CoPEL   ┃ ┃画像編集 安易減色&画像コンバートプログラム V2.5   Pumpkin   ┃ ┃コ ピ ー FDCP V1.03 マシーンM   ┃ ┃ローダー IV v4.2 進藤秀郎(SHU)   ┃ ┃テキスト表示 J−TYPE v2.03c  HONESEN(自来也愛好会)  ┃ ┃動 画 動くざんす/VDシステム V2.1 L10 戸田 浩   ┃ ┃動画編集 簡易V00編集プログラム V 青南高校パソ研一同   ┃ ┃圧  縮 LZEXP V1.2 elfin      ┃ ┃圧  縮 常駐型DIET v1.11 Teddy Matsumoto   ┃ ┃圧  縮 LHA V2.13 吉崎 栄泰   ┃ ┃--------------------------------------------------------------------------┃ ┃ 上記のフリ−ソフトウェアを使用させて頂きました、製作者の皆様方、この場を┃ ┃持ちまして感謝の言葉を捧げます。   ┃ ┃ ありがとうございました。   ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆使用方法  まずTOWNSシステムソフトウェアV2.1L20以降のCDをセットし起動し て下さい(HDからでも可)。  次にディスクに登録されてあるアイコンをクリックするとロゴマークが表示され次 に今回集録されてあるソフトが起動します。  マウスがサポートされてあるソフトは…ただたんにマウスの左/右ボタンで見たい 所を選択して下さい、TownsOSレベルに戻るには「EXITボタン」もしくは 「ブレークキー」を押してお戻り下さい。 ◆著作について…  本ソフト&データは著作者である八之条忠勝(MSP)に帰属されています、違法 なプログラム及びデータの改造、売買、は絶対に許せませんし認めません。  そして本ソフト&データを使用しての影響/トラブルについても責任も負いません ので、あくまでも利用者ご自身の責任でもって利用してください。  ディスク内(このディレクトリ)にある全ての ---------------------------------------------------------- 「*.EXP」「*.EXE」「*.BAS」「*.GBX」「*.LZH」 `実行/圧縮 系 「*.TIF」「*.GIF」 `画像 系 「*.P16」「*.P25」「*.P32」「*.PII」 `TownsPAINT画像 系 「*.T16」「*.T25」「*.T32」 `タイル 画像 系 「*.TIX」「*.JPG」 `フルカラー画像 系 「*.MVE」「*.MVB」「*.MPG」「*.AMI」 `動画 系 「*.V00」「*.V02」「*.MMM」 `動画 系 「*.SND」「*.WAV」「*.FMB」「*.PMB」 `サウンド/音色 系 「*.TXT」「*.GGG」「*.DOC」「*.IV 」 `テキスト/文書 系 ---------------------------------------------------------- のデータファイルは全て八之条忠勝(MSP)の著作物です。 そして「作品名」「作品内部のテキスト」等も八之条忠勝の著作物です。  一部のデータは「富士通のデータライブラリ」を使用しています。  私のデータを使用してのFSWCへの投稿に付いては「A_SOFT??.TXT」 に書かれています。 ◆アイコン…  このソフトはCDから起動してちゃんとに動くと思います?CDから起動して遊 ぶには同一ディレクトリにファイルを収め「MSP_LG05.EXP」又は「*.EXP」 をアイコン に登録して下さい。 ◆配付について…  各「ソフト&データ」の使用範囲は「A_SOFT??.TXT」に詳しく書かれています。 ◆南房総に旅に来られる方へ…  私が暇な時にFM TOWNSで使う写真のデータを集めに良く千葉県の隅から隅 まで出かけに行きますが…最近は何処に行ってもゴミが放置されてたり違法駐車があ って困ります、せめて地元に住んでいる住民の事を考えて行動して下さい。 最低限のマナーの守れない観光客は来ないでください!!とはいいずらいがちゃんと にマナーを守ってください。  そして「房総ビューエクスプレス」で来られる方へ言いますが房総ビューは水曜日 は運行してはおりませんので、日にちをご確認してから、旅をしてください。 (ダイヤ改正の時にご確認を…) ◆連絡について…  始めてフリコレに投稿したのが「フリコレ7」フリコレへのデビュー作は中々好調 の様子でした、年が開け数日たって富士通の封筒に感想葉書が「一枚」入っていて。  最後の文の所に…えーと何々「IDや連絡先が分からず苦労してしまいました。」 「ID」 私は「パソ通」をしていないのでIDなんぞはありません、すまん!!。     まぁやろうと思えば出来るんですが…電話代とか、なんか大変そうなので     今の所、やる気はありません。 「住所」 これ書いちゃうと場所が判っちゃうので書くわけにはいきません、それに     「不幸の手紙」とか意味が判らん物が来るかもしれない?来たら、燃やせば     いいだけですが、家族に迷惑が懸かるので、感想葉書を送ってくれる人は、     必ず私宛の葉書を富士通に送って下さいそうすれば、富士通の人が葉書を見     て「この人は売れてるな〜」と思うので確実に?     次回作もCD−ROMに載ること間違いなし……。 「葉書」 富士通に私宛の感想葉書を送ってください、一つ頼みがあるんですが…     例えば、「昔、行った×××はどうなっているんですか…」と言う感想葉書     が来ます、だけれども私には「昔」って書かれても何年前の事かが判りませ     ん、つまり「年齢とか何年前」とか年代が判るように書いてください。      そして「×××」と書かれても、何をしたかぐらい書いてくれないと詳し     い場所が掴めません…。      葉書の「表」には貴方の「郵便番号、住所、氏名、年齢、性別」を書いて     ください(氏名の横にフリガナを書いてください)。      葉書の「裏」には一応「ID、ハンドルネーム、ペンネーム」をお書きく     ださい。そして感想文を書き富士通にお送り下さい。      まぁ平成6年1月24日に郵便料金が改定値上げされましたけれども、皆     様の感想葉書がいかされ、良い作品を作り上げます、是非とも感想葉書を送     ってくださいませ。 「 私 」 私は、生まれも、育ちも、千葉県富津市です。そうハマコーで有名な富津市     です、富津市と言えば富津岬、別名「関東の天の橋立」なんかがありますね。     詳しい事は書けませんが…。     性  別:男     年  齢:18歳(テキスト作成時)     生年月日:S50/10/30 ◆最後に…  今回の作品で「ああして欲しい」「こうしたらいいんじゃないか」「バグ発見」等 のお便りをお待ちしております、感想等のお便りの送り方は詳しくはフリコレの説明 書に書かれているとうり、葉書で富士通にお送り下さい。  また私は「F-BASIC386」でプログラムを始めたばかりですので解らない事も有ります 機能追加で専門的なお便りをくださる場合は詳しく解りやすく書いて送って下さい。  そして「千葉県にあまり知られていない観光スポット」などがあればこの事につい てもお便りを下さい、私が「写真/ビデオ」を取りに行き「写真/動画/ガイドソフト」 として、またこのフリコレに投稿いたします。 ◆注意!!  「MSP(南房総・観光案内ソフト・製作所)」と  ・・・・・・・・・・・・  「(社)千葉県観光協会」「(財)千葉県観光公社」とは、いっさい関係がありません。   By.八之条忠勝(MSP) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━