┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃    MSPフリーソフトウェアコレクション  投稿ソフト使用範囲    ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 「個」=個人のみ使用する事。 「知」=知人等に配付しても結構です。 「†」=なるべく感想をお願いします。 「商」=ソフトに組み込んで販売も可。  ⇒「商」について… 「学」=学校 で 使用可。  ⇒「学」について… 「D」=店頭 デモ 使用可。  ⇒「D」について… 「N」=ネットでの配付可。  ⇒配付について… 「FC」=私のデータを使用して「フリコレ」への投稿を認めます。⇒「FC」について…  旧フリコレに書かれた「使用範囲」を「改め」       ⇒注 意 事 項 …  新フリコレに書かれた「使用範囲」を「有効」にします。 ---------------------------------------------------------------------------- MSP−LOGO  V5.0L01 「個」「知」 ディレクトリ内の各ファイル 「個」 ---------------------------------------------------------------------------- Guide of FM TOWNS V1.1L01 「個」「知」 「FC」 FSWC07 旅はここから 始めよう…/富津市 「個」「知」「†」 房総ビューエクスプレス動画集 「個」「知」「†」 南房総・花と潮風の旅 「個」「知」「†」 南房総・百花万葉 16M色版 「個」「知」 南房総・百花万葉 256色版 「個」「知」「†」 南房総・バードウォッチング 「個」「知」 南房総・夕焼けグラヒィティ 「個」「知」「†」「FC」 ---------------------------------------------------------------------------- 旅はここから 始めよう…/君津市 「個」「知」「†」「D」   FSWC08 房総の 山 シリーズ   /伊予ケ岳 「個」「知」「†」 房総の祭りシリーズ   /平郡天神社の祭礼 「個」「知」「†」 房総ビューエクスプレス写真集 「個」「知」「†」 家庭花園 〜花咲く家庭の四季〜 「個」「知」「†」 南房総-風景-写真集 「個」 「†」 ---------------------------------------------------------------------------- ◆注意事項  旧フリコレでは「「FC」のマ−ク」が付いていなかったのが、新フリコレでは付いて いたとすると、今のところ「使用範囲」を改めるまで「FC」での使用は可能になります。  また「旧フリコレ」では「知」のマ−クが付いた「ソフト&データ」が「新フリコレ」 では付いていなかったとすると、この場合「新フリコレ」が発売した時点で、その 「ソフト&データ」は「配付禁止」に成る訳です。必ず「使用範囲」をご確認下さい。 「フリコレ9」で「FC」可能だったデータが「フリコレ10」では「FC」不可能になってい たら、フリコレへのデータ利用は出来ないじゃないか?と思うかも知れませんが…。 「使用範囲」を改めるまではフリコレへデータ利用は可能ですから、フリコレ10に載 った作品は「使用範囲」を改める前に出来た作品ですので、「使用範囲」を無視した 事には成りませんので、ご安心してデータを利用して応募してください。 くれぐれも最新の「使用範囲」に書かれた事をお守りください。 ◆「配付」について…  本ソフトの配付についてですが上記のとうり「N」と言う文字が付いていない物は フロッピーディスクで全てのファイルをコピーして配付してください、そして「N」 と言う文字が付いていればネットでの配付も許します、しかしネットへの登録はしな いでください、そしてネットで配付するときは必ず圧縮して配付してください。  また私の「ソフト&データ」を売買する事も禁止します。 ----------------------------------------------------------------------------  《「N」で使う場合の質問》 1.今、貴方が入っているネット名を書いてください。 2.現在使用しているTOWNSモデルを書いてください。 3.モデムの「メーカー」と「速度」を書いて下さい。 4.使っている通信ソフトを書いてください。 5.(自由に書いて下さい)            ご協力ありがとうございました。 ---------------------------------------------------------------------------- ◆「D」についての説明  一応このマークが付いていれば「店頭デモ使用」は可能ですが、「製作者の名前を 変更」する等の悪質な事態が起こった場合は「著作権問題」が発生しますので、この ような事はいっさいしないでください。また、「店頭デモ」だけではなく「観光案内 所」でも使用は可能です。使う場合は必ず感想葉書を送って下さい。 ----------------------------------------------------------------------------  《「D」で使う場合の質問》 1.「店名/観光案内所名/施設名」と「場所」を書いてください。 2.「店舗/施設」の一週間の利用人数をお書きください。↓いますか? 3.   〃   では私のソフト以外の観光ソフトを使っていましたか?。(Y.N) 4.(上でYESと答えた施設だけ)使っていた(いる)観光ソフト名をお書きください。 5.(自由に書いて下さい) ↑(上でNならば今後どの様な観光ソフトを望むか)            ご協力ありがとうございました。 ---------------------------------------------------------------------------- ◆「商」についての説明  市販するソフトに私の「ソフト&データ」を組み込みOKのマークですが、著作権 は私のままで、著作権放棄は致しません、ですからソフトに組み込んだとしても、私 のデータは「説明ファイル」に書かれているとうりに使えます。 ----------------------------------------------------------------------------  《「商」で使う場合の質問》 1.組み込む予定のソフト名と価格を書いてください。 2.メーカー名を書いてください。 3.私のどのデータを組み込みますか?。 4.何故、組み込もうと思いましたか? 5.(自由に書いて下さい)            ご協力ありがとうございました。 ---------------------------------------------------------------------------- ◆「FC」についての説明  この「FC」と言うマークはこのフリコレに私のデータを使用して投稿してもいいと 言う「マーク」です。私のデータを使用してフリコレに投稿したい場合は「必ず」 あなたの作品の「*.GGG」と「*.TXT(DOC)」 に使用したデータが入っているフリコレ 番号とファイル名と「ことわりの言葉」を書いてください。 ついでに私の写真データの感想を葉書に書いて富士通に送ってください。  私のデータを使用して出来た作品の配付は別に私への損害はないが?必ず上記に書 かれている通りに「私へのことわりの言葉」を説明ファイルに記入してから配付して ください。(必ず私のデータである事を証明する文を書くこと。)  ただし私の作品データを使用して投稿できるのは「フリコレ内」だけです、お間違 なく…「FC」のマークが書いてあっても私の作品を使用して、「TAKERU」や「雑 誌」への投稿は認めません、また私のデータを使用してのソフトの売買も許しません ----------------------------------------------------------------------------  《「FC」で使う場合の質問》 1.私のデータを使った作品のタイトルは? 2.使った写真の種別(夕焼け、雲、花、鳥、房総写真) 3.そのデータはフリコレ何号に投稿しましたか(しますか?)。 4.今後どの様な写真をお望みですか? 5.(自由に書いて下さい)            ご協力ありがとうございました。 ---------------------------------------------------------------------------- ◆「学」についての説明  この「学」と言うマークは「学校での使用は可」と言う意味で学校のでの使用を前 提に作られています、つまりFM TOWNSを学校でのCAIコンピュータとして 広めるために作ったプログラムと言う訳です、この「学」と言うマークを学校で使う 時は以下の質問を葉書に書いて富士通に送って下さい(質問を参考にして次回作のC AIを制作するため)。  一部のソフトで「富士通のTownsデータライブラリ」を使用しています、もし 「Townsデータライブラリ」を使用してあるソフトを使用する場合は必ず富士通 に許可を取ってからソフトを使用して下さい。使う場合は必ず感想葉書を送る事。 ----------------------------------------------------------------------------  《「学」で使う場合の質問》 1.学校がある都道府県名は? 2.使っている学級と学校全体の人数は? 3.このソフトはどの科目で使いましたか?(社会/理科/国語 等…) 4.このソフトをどう思いますか?。 5.(自由に書いて下さい)            ご協力ありがとうございました。 ---------------------------------------------------------------------------- ◆MSPへ送る指定(推奨)の感想葉書の書き方…  感想葉書は富士通に送って下さい。  〒144  東京都大田区新蒲田1-17-25  富士通(株)  FMシステム部  FM TOWNS課フリコレ係  「八之条忠勝の作品」行き  ←この行を追加すると富士通の人が一目で判ります。 「表」  貴方の「郵便番号、住所、氏名(本名)、性別、年齢」(氏名にフリガナを書くこと)  を必ず書いてください。 「裏」  感想を書く「ソフト&データ」が入っているフリコレの番号を左上に丸で囲って  書いてください。  そして一番下に貴方の「ID、ハンドルネーム、ペンネーム」を書いてください  感想内容は使用目的、使用ソフト&データに応じて違う場合がありますので確認  してから書いてください。通常は自由にお書きください。(ネームにフリガナも)   書いてもらった住所などは全てPC−98上の「桐」で管理しています。  FM TOWNSにも「桐」は売っているが……「松」はまだか……  詳しくは「POSTCARD.TIF」を見て書いてください。 ◆著作権について…  本ソフト&データは著作者である八之条忠勝(MSP)に帰属されています、ので 違法なプログラムの「改造、売買、改名」は絶対に許せませんし認めません。 そして本ソフトを使用しての影響/トラブルについても責任も負いませんので、あく までも利用者ご自身の責任でもってご利用してください。   By.八之条忠勝(MSP) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━